ごあいさつ

ここは架空の銭湯しらのゆです♨️ここではまるで銭湯に行った時のような「じんわりあたたまる」コーチングをお届けしています。

銭湯にいったことはありますか?

昔ながらのほっとする空間、日常だけど暖簾をくぐると家とも賑やかな街の喧騒とも離れる場所。

なぜか銭湯の大きなお風呂に入った日には重たくのっていたなにか軽くなってほぐれたりしませんか。

ゆっくり湯船に入った後、からだも心も芯からじんわりあったかくてなかなか冷めない不思議。

銭湯に行った日は、ゆっくり眠れて次の日もがんばれそう…!

私自身が銭湯好きということもありますが、

セッションが終わった後にほっとした気持ちで前に進む元気を得ていただけたらと思い、「しらのゆ」と名乗ることにしました♨️

いつかはこの場をとおしてご縁がある人同士をつなぎ、みなさんそれぞれの人生の中へじんわりあったかいが広がっていく場を作れたらいいなと思っています。

番台コーチ えりんぎちゃん

しらのゆのコーチング


コーチングの目的はクライアントであるあなた自身が大切にしたいことやありたい姿に気付き、前に進んでいくことだと思っています。

答えはすべてクライアントであるあなたの中にあるという考えのもと、セッション中の様々な関わりによってあなたの本当の気持ちを引き出します。

ご自身の本当の気持ち・大切な価値観・願いに気づくことで、あなたの日常の行動が少しずつ変容していきます。

その伴走をするのがわたしたちコーチの役割です。

しらのゆのコーチングでは、生きることに関わる全てのテーマを扱うことができます。

コーチングでは、毎回「あなたが話したいテーマ」をお持ちいただきます

セッション中はコーチングのスキルを使って関わります。

仮にコーチであるわたし自身が体験・経験していないことでも対話することができます。

仕事やプライベート問わず、あなたがお話ししたいテーマをお持ちください。

コーチであるわたしはクライアントであるあなたに何かを教えたりアドバイスすることはありません。

お話の内容からあなた自身をジャッジしたり評価したりすることもありません。

あなた自身が話したいことを話したいように、ありのまま話してください。

コーチあなたが話したいことを受け取って対話の中でお返しします。

ご自身の可能性を心から信じてありのままで生きやすくなるお手伝いができましたら幸いです。

参考:THE COACH代表こばかなさんがコーチングについて書かれている記事

コーチングとは何か図説してみた|こばかな


🐻‍❄️しらのゆ番台|コーチプロフィール


番台|えりんぎちゃんのプロフィール

えりんぎちゃん|じんわりあたためコーチ🐻‍❄️♨️ (@eringi_chaaan23) on X

www.linkedin.com

えりんぎちゃん|しらの湯番台兼コーチ|note

♨️しらの湯 ご入浴について


🕰️営業時間

セッション対応可能なお時間帯

曜日・時間帯 平日 土日
午前(9:00~12:00) ×
午後(12:00~18:00) ×
夜間(18:00~22:00)

はじめてコーチングセッションを受けていただく方へ


入浴前のご確認|はじめてコーチングを受けられる方は以下をご確認ください

❤️‍🩹コーチングとカウンセリングの違い

コーチングは、お心が元気な時に受けていただくことをおすすめしています。お心の状態によってはカウンセリングを受けていただいた方がより効果的な場合があります。